2017年9月21日
アルチンボルド展@国立西洋美術館
開催最終日が近いせいか平日なのに思った以上に人が沢山。
でもよくよく見てるとアルチンボルドに来てる人はもちろんたくさんいるけれど、西洋美術館の建物自体を見に来た人が多いみたい。世界遺産関連かな?
アルチンボルドは作品自体はとても大きなものがあるものではなかったけれど、一点一点目をじっくり凝らしてみているととっても面白い。間違い探しのようなかくれんぼをしているような。
春夏秋冬の作品は拡大されたものが一緒にあったので細部まで何が描かれているかよく見ることが出来た。
でも実はアルチンボルド自体の作品は全体の半分くらいだった気がする・・。気のせいかな。



